
- お知らせ
高齢者を狙う犯罪撃退法の講演会を開催します
ご高齢の方やご家族のほか、ケアマネさんや後見人など、福祉のお仕事をされている方に聴いていただきたい話です!
当サイト「相続なんでも相談室」を運営している当職(特定行政書士 宮澤優一)が、「高齢の方を狙う犯罪の撃退法」について講演します。
振り込め詐欺や悪質商法など、高齢の方をターゲットとする特殊詐欺は、相変わらず頻発しています。
これほど注意喚起がなされても被害が止まないのは何故でしょうか。
こうした犯罪の被害に遭わないために役立つ知識を学んでいただき、いつ自分や家族の身に降りかかってくるかもしれないという心構えをして頂くためのお話です。
堅苦しい講演会ではありません(^_^)v
講演会のタイトルは、「高齢者を狙う犯罪撃退法」。
タイトル名からは堅いイメージを持たれるかも知れませんが、気楽に楽しく、今すぐできる対策を知って頂ける内容です。
申込みは必要ありません!
そして、無料です!
どなたでもお気軽にご参加いただけます。
ご高齢の方やそのご家族はもちろん、普段、ご高齢の方やご家族に接する機会の多い、ケアマネなど福祉関係者にも聴いていただきたいお話です。
ご都合が合うようでしたら、ぜひ足をお運びください!
「高齢者を狙う犯罪撃退法」講演内容
★講師
特定行政書士 宮澤優一
★日時
平成29年2月21日(火)午後1時30分~午後3時00分
★会場
諏訪湖ハイツ 2階 大会議室
所在地:長野県岡谷市長地権現町4-11-50
地 図:https://goo.gl/maps/Ex2haXC6YEp
★参加者
高齢者に関わるご家族や介護者など、どなたでもご参加いただけます
★講演内容
① 90%以上の確率で「相手の心が読める」「相手の心をコントロールできる」心理術体感!
② 人からあっという間に信頼される会話術
③ 自分は大丈夫!そんなあなたが一番危険!!
④ 自分はどんな犯罪に遭いやすい?⇒診断します!
⑤ 詐欺や悪質商法の手口紹介、「だまし」を見破る方法、被害に遭わない対策、制度、もしも被害に遭ってしまったら・・・
⑥ 暴漢に遭った時の護身術体験!
★主催
岡谷市地域包括支援センター、岡谷市介護支援専門員研究部会
★問い合わせ
岡谷市地域包括支援センター
電話:0266-23-2336
相続・遺言書・老後のそなえ(成年後見)について詳しく知りたい方へ
⇒「相続」に関するコラム
⇒「遺言書」に関するコラム
⇒「老後のそなえ」に関するコラム